運動指導者・セラピストのための人体解剖実習
開催地:チェンマイ大学(タイ)
2024年11月15日(金)~18日(月)

2次募集終了:9月2日(月)23:59

新着情報

NEW!!8/27
【緊急開催!!】特別講師のインスタLIVEが決定しました!詳細は下記をご覧ください。
8/26
2次募集の締め切りは、9月2日(月)23:59までとなっております。
8/16
事前学習として、特別講師による新講義と、タイ現地での特別カリキュラムが追加されました。
8/15
本日12時より募集開始いたしました。(定員20名)
8/13
前回参加者のインタビュー映像が公開されました。
8/11
第五回「運動指導者・セラピストのための人体解剖実習」のメインPVが公開されました。
8/7
第一回~第四回と大好評だった解剖実習の第五回開催が決定しました。前回までの改善点を踏まえカリキュラムがパワーアップ。募集開始は8月15日(木)昼12時からとなります。詳細は下記をご覧下さい。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【こんなお悩みありませんか?】

  • 解剖書を見て筋を覚えても、付着部がイメージできない
  • 解剖実習に行ったことはあるが、「行っただけ」になってしまった
  • インナーマッスルとアウターマッスルがどう重なっているかイメージ出来ない
  • これまで学習してきたことに「確固たる自信」を持ちたい
  • 全ての人に同じトレーニングや施術をすることに疑問を持っている
  • 普段抱いている身体への疑問を、自分の目で確かめたい
  • 机上の空論ではなく、実際に皮膚の向こう側を見たい
  • 一生続いていく仲間が欲しい
  • レベルの高い環境に自分の身を置きたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

NEW!!
【本当の運動指導者人生が、ここから始まる】

NEW!!
"自分に自信がない人ほど、来た方が良い"
【メンターが語る】人体解剖実習

NEW!!
"大きな財産になりました"
【第四回参加者の声】

【第一回参加者の声】

【第二回参加者の声】

【第三回参加者の声】

これらは実際に参加された方々から解剖実習終了後に頂いたアンケートを一部抜粋したものになります。

参加した全ての方から多くの気付きと、興奮と、熱量がそこにはありました。

「机上の空論」では語り尽くせない、「本物の解剖学」を体感したい人は他にいないでしょうか?

「本当の指導者人生が、ここから始まる」

2022年11月、第一回の「運動指導者・セラピストのための解剖実習」が実現し、2023年4月に第二回、2023年11月に第三回、2024年5月に第四回を開催。

公開された動画やアンケートをご覧言いただければお分かりになる通り、これまでどちらも大興奮で幕を閉じた解剖実習の第五回が2024年11月に開催決定!!

今回も、これまでより充実した内容で開催することとなりました。

ご存じの通り、日本国内では医療従事者以外が解剖実習の見学をすることはできません。ましてや、自分自身で、人体の内側に触れて自由に研究出来る場所はそうそう見つかりません。

つまり、座学を超えた「皮膚の向こう側」を見るためには海外に行くことが必要であり、その他、費用、カリキュラム、言語と多くの点でハードルがあり、決して参加は簡単なものではありませんでした。

我々運動指導者やセラピストにとって、業界全体の次元をもう一つ上げるためにはどうしても解剖実習という「机上の空論」に近い解剖学から脱却する機会を作る必要があったのです。

今回の解剖実習はゼロから作り上げた独自のルート、大学との度重なる交渉により、全てが「運動指導者・セラピスト」のためのカリキュラムに特化しています。

下記をぜひご覧下さい。この4日間で必ず、翌日からのトレーニングや施術に変革をもたらし、あなたの本当の指導者人生が「ここから」始まります。

本解剖実習の特徴・メリット

本解剖実習の特徴・メリット
1
「運動指導者・セラピスト」に完全特化したカリキュラム

当たり前のことですが、解剖実習に参加する機会はここだけではありません。

しかし、「運動指導者・セラピストに特化した解剖実習」は日本で唯一ここだけです。つまり、一般的な解剖実習における「その大学の医学部の解剖実習課程では無い」ということです。

大学との解剖実習そのものの綿密な打ち合わせを通した内容はもちろん

□「見ただけ」で終わらせない事前学習会 / 前日学習会の開催

□実習後、現場で役立てるためのトレーニングや施術への「落とし込み」

□開催一カ月前から参加者をサポートする最高の講師陣

□既に参加したOB/OGからのサポート


これらを通して、確実に参加された方の技術や指導者としての自信に変革をもたらします。

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習
本解剖実習の特徴・メリット
2
最高の講師陣から学べる

日本でもアメリカ、中国でも解剖学者は医師です。

(臨床)医師になりたかった人のうちの極一部の人が解剖学者になりますが、タイの場合は全く異なります。

解剖学部があって、彼らはドクターではありません。ドクターに解剖を教える「解剖マスター」です。

そんな今回解剖実習の講義を担当するのはチェンマイ大学医学部解剖学科のトップ、Pasuk教授

事前学習講義から解剖実習後の技術への落とし込み、実習中の専門用語解説を行うのは国内トップトレーナーの小笠原啓太・山路達也・甲斐田孝昭の計3名の講師陣

そして、タイではご献体のことを「先生」とお呼びします。実習の地がタイであるということが、骨格から筋数まで人種間較差の無い我々と同じ東洋人であることも大事な点です。

最高の講師陣より、最高の学びを得ることができます。

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習
本セミナーで得られるもの
3
解剖学に自信が無くても安心のサポート体制!!

「自分はまだ解剖の知識が無いから行ってもいいのだろうか…」と不安になる方もいるかと思います。

解剖実習で最高の学びを得るためには、「準備とフォロー」が欠かせません。

まず、参加者の方にはオンラインでの事前学習会にご参加いただき、具体的に「何を学習してくればいいか、覚えてくればいいか」をお伝えします。

その上で、解剖実習の前日には1日かけてグループでのミーティングと講師からのフィードバック、もう一度実習時に見ていくポイントの解説を行います。

そして、実習後も、その目で見たことを確認し、技術に落とし込むためのプレゼンを行います。

これらを通して、勉強の仕方やフライトやホテルの予約、分からないことはスタッフが専用のLINEグループを通して徹底的にサポートしますので、ぜひ安心してご参加下さい。


運動指導者・セラピストのための人体解剖実習
本解剖実習の特徴・メリット
4
解剖実習ならではのコミュニティ

ある意味で、「解剖実習」という我々運動指導者やセラピストにとって日本国内で体験することの出来ない学びを、わざわざ異国の地タイまで足を運んで来る人というのはかなりマイノリティな存在と言えます。

だからこそ、ここに集まった人々のコミュニティというのは、非常に熱量の高い集団となっています。

しかし、「未知への探求心」という同じ方向性を持った仲間だからこそ、学習量の差が関係無い助け合いが必ず必要となってきます。

ぜひ、ここで「一生付き合える仲間」と出会って下さい。

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習
本解剖実習の特徴・メリット
5
ここでしか得られない「集合知」の獲得

本ページの下部にも「特典」として記載されていますが、参加した方から「実際に見て、気づいたこと」を出来る限り共有してもらっています。

この内容は、解剖書に書いてあるようなものではなく「実際に見た人」にしか得られない貴重な内容となっています。

今回参加される方にはこの「集合知」をプレゼントいたします。

そして、また今回参加した後、あなただけが気付いた点や感動した点をそこに加えて下さい。

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

解剖実習 募集要項

第五回「運動指導者・セラピストのための人体解剖実習」
-THE ORIGIN- 本当の指導者人生が、ここから始まる
(2024年11月15・16・17・18日開催)

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

《日程・内容》

■2024年11月15日~18日(4日間)+事前学習会(オンライン)

□事前学習会(オンライン)&チームミーティング

解剖実習に参加される方のための事前学習会・チームミーティングをオンラインで全4回開催します。

そして今回、事前学習には特別講師の参戦が決定!(詳細はページ下部に記載)

解剖実習を最高の学びにするために、初回でグループ分けを行います。

そして、4回の特別講師による講義と事前学習を通してグループでのミーティングや、研究内容についてのフィードバック、必要に応じた解説・講義など、解剖知識に不安がある方も仲間や講師と共に、ここで実習までに備えることができます。

また、この事前学習を通して他の参加者との仲を深める大事な機会となっていますので、ぜひご参加ください。

※やむを得ず不参加の場合は録画動画をお送りします


□11月14日(木) 参加者チェンマイ到着

次の日(15日)の午前中より講義が始まりますので、遅くとも前日(14日)にはチェンマイに到着するようお願いいたします。


□11月15日(金) 前日学習会 9:00〜18:00 / 1日目

今回の解剖実習の「見どころ」、運動指導者やセラピストが解剖実習に参加する上で必ず見て欲しいポイントの解説・理解、そしてグループでのミーティングを行います。

今回、身体を5分割して、それぞれにおける重要ポイントをまずは「知識」として頭で理解をします。


□11月16日(土)

・午前:解剖実習
・午後:メンターによる特別講義

(午前・午後 終了時間は進行スピードに応じて変動)

これまでの事前学習会(オンライン)、前日学習会を通して学んできたこと、そしてこれまでご自身が学んできたことをその場で、その目で見て本物の学びを得ていきます

午前中は教授によるガイダンスや、本物の人骨を使って骨格についての講義が1時間ほどありつつ、その後はラボに入り、いよいよご献体を解剖していきます。午後は実習の振り返りと、参加者からの質問をもとにメンターによる特別講義でさらに理解を深めていきます。


□11月17日(日)

・午前:解剖実習
・午後:メンターによる特別講義

(午前・午後 終了時間は進行スピードに応じて変動)

午前中は前日に引き続き、自由に見たいところを見て、質問をどんどんしていきます。午後は、現場で役立つトレーニングや施術の「落とし込み」を実践形式で練習します。

 

□11月18日(月) グループワーク・成果発表

・午前:グループワーク・発表準備
・午後(13:00~):成果発表・フィードバック

最終日には、ここまでの知見や経験を基に、実際に人体の中を見た人だからこそ得られる現場へ落とし込むための成果発表(プレゼン)を行います。

この成果発表を通して、自身が気付いたことの現場への落とし込みとフィードバック、そして他の参加者からの自分だけでは思いつかない知見を得ることが出来ます。



《料金》
■4日間参加(11月15日~18日)
一般:208,000円(税込)
NEXT会員:188,000円(税込)


※分割払い等のご相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください
※参加者だけの事前学習会開催・チェンマイ大学からの資料・事前学習会や前日学習会等、学習に必要なものは全て含まれています

※解剖実習修了者にはチェンマイ大学からの「修了証」が授与されます
※学習、旅程へのご不明点は丁寧にサポートいたします
※航空券代・ホテル代は含まれません
※動画販売等はありません

《定員》
20名
※定員に達し次第受付を終了しますので、お申込みはお早目にお願いします。

《申込期日》
二次募集期間:9月2日(月)23:59締切


《開催地》
チェンマイ大学

《キャンセルポリシー》
お申込み後、ご入金が確認された方から参加確定となります。

・開催日30日前(~10/14)までのキャンセル:参加費の50%
・開催日30日(10/15)~当日(11/15)のキャンセル:参加費の100%

《その他》
その他、持ち物や申込時に必要な書類等はお申込み後にご連絡させていただきます。

NEW!!
現地特別講義カリキュラム

現在、予定されているテーマは以下の通りです。こちらの講義は「任意参加」となっておりますので、ご自身の興味のある講義をお選びいただけます。
↓↓↓

■全講師が対応
・あなたのお悩みに応える!個別パーソナルセッション

・現場の課題をスッキリ解決!お悩み相談会


■小笠原啓太
《講義&実技》
・動きの制限を解明!解剖学的アプローチ

・個体差から見るバイメカトレーニング


■山路達也
《講義》
・解剖実習から学ぶ肩こり、腰痛改善法

《トレーニング》
・パフォーマンス向上!早朝ラン&実践ドリル


■甲斐田孝昭
《講義&実技》
・効果的なトレーニングとストレッチの設計術


■恒川宗優
《講義&実技》
・人工関節から見る障害予防の重要性を知る


■甲斐田・恒川・山路
《講義&実技》
・即実践!タイ古式マッサージのスキル習得練習会

・解剖学的ヘッドマッサージ&小顔メソッド


※その他、ご参加いただく方が本当に必要としているものにも随時アレンジしていきますので、ご要望があれば遠慮なくリクエストしてください。

講師紹介

Pasuk Mahakkanukrauh

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

Professor, Department of Anatomy, Faculty of Medicine, Chiang Mai University
チェンマイ大学 医学部解剖学科 教授

メンター紹介

メンターとは、既に複数回人体解剖実習参加経験者であり、中でも既に業界内で講師として活動している人材による、参加者の方の学習や研究のサポートをするメンバーです。

ぜひ、彼らの力を大いに借りて、より実りある実習にしていただければと思います。

小笠原啓太 KEITA OGASAWARA

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

株式会社Handmade Fitness代表

大学体育科在学中よりトレーナー業界に入り、2014年に独立。2018年にオープンさせた自店でのパーソナルトレーナー活動の傍ら、大学や企業においてのセミナー講師、上場した大手パーソナルジムのトレーナー研修統括などを歴任する。

"動きを変えることで違う世界を見せる"ことを軸に一般の方からモデル・女優などの芸能関係者まで幅広いクライアントから支持されている。

山路達也 TATSUYA YAMAJI

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

BOOS fit代表

パーソナルトレーナーとして一般の方から医師を始めとする医療従事者に対する運動指導や理学療法士向けのトレーニング講座の講師を担当。その他学生スポーツチームの帯同トレーナーを10年以上行うなど、その経験と実績はトップクラス。

スーパーボディコンテスト入賞者やボートレーサー、ラグビー日本代表選手、競輪選手などのトレーニングやコンディショニングを担当。

甲斐田孝昭 TAKAAKI KAIDA

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

UP TO YOU BODY代表

大手スポーツクラブでパーソナルトレーナーとして活動を開始し、売上地区No.1となり系列店で2000人を越えるパーソナルトレーナーの中でTOP10入りする。

一般の方への運動指導以外にも、専門学校での外部講師活動や消防署や小学校でのトレーニング指導など様々は層に対して運動指導を行う。

自身が経営するプライベートサロンでは、パーソナルトレーニングに加えヨガ、ピラティス、タイ古式マッサージなどの様々なサービスを提供し人気を博している。

「現地(タイ)学習」特別講師

恒川宗優 TOSHIMASA TSUNEKAWA

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

CONNECT GYM エデュケーター

理学療法士として高齢者施設を中心に活動する傍ら、「長く健康でいる為には、障害を受ける前の健康寿命を伸ばすことが必要である」との考えのもと個人としてフィットネスインストラクター・トレーナー、タイ古式マッサージのタイ政府認定セラピストの資格も活かして活動。

年間のトレーニング・セラピーの実施実績は4000件以上あり、体の機能改善、痛みのコントロールと緩和、健康の為の運動指導や栄養指導が得意であり最大の特徴。

理学療法士の知識を元に、フィットネスクラブのスタッフにむけた運動理論や機能解剖学などの研修も数多く行う。

NEW!!
「事前学習」特別講義担当講師

既存の全4回の事前学習に加え、なんと特別講義が4回追加されました!しかも、これらの講義は業界内外で高い評価を受けている4名のスペシャルな講師陣をお招きして行われます。この4人が揃う機会は滅多にない、まさに一生に一度のチャンスかもしれません。解剖実習のためのオリジナル講義を、今回特別に参加者限定で開催します。(オンライン)

ミナミヨシト YOSHITO MINAMI

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

BAL株式会社 代表取締役

2016年より国内各地または海外にて月間最低100本以上のセッションをこなし、国内最大のトレーナー養成スクール2ndPASSをはじめ国内主要スクールの運営・講師として活動。

全国でプロのトレーナーをはじめとする運動指導者に教育を行う中で、国内には運動指導者に対してレベルの高い教育を行う機関が無いことから2020年にBALを立ち上げ。2022年に株式化、代表取締役に就任。

全国の運動指導者向けの教育コンテンツの企画・開発を中心として、海外大学との提携による解剖実習の開催や各種講演イベントを開催する。

上原健志 TAKESHI UEHARA

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

からだ塾/マジックハンズ・セラピストアカデミー代表

延べ4万人のセラピスト育成に関わり、その指導力やセミナーは業界屈指の人気を誇る。 メジャーリーグのキャンプトレーナーや女子サッカーなど、国内外の現場経験も豊富。 セラピスト育成(国内&海外も)から、シェラトンやヒルトン含むリゾートホテルでのホテルスパ運営、セラピストの人材派遣、企業の福利厚生向けマッサージサービスなど、スクール全国8拠点・サロン7店舗経営。

Hawaii メディカルセンター/上海中医薬大学での人体解剖実習日本オーガナイザーを務め、自身も30回以上の解剖実習経験がある。

山木伸允 NOBUCHIKA YAMAKI

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

MoveFree!! 代表

早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了。鍼師灸師あん摩マッサージ指圧師。トレーニングコーチおよびアスレティックトレーナーとして、様々な種目のスポーツにおいて中学、高校から、プロ、日本代表チームまでのサポート活動を経験。整形外科や脳神経外科クリニックのリハビリテーション科でも責任者歴任。

【指導実績一部】
・bjリーグ東京サンレーヴスヘッドトレーナー(2014-)
・明治大学体育会バレーボール部ヘッドトレーナー(2014-)
・bjリーグ京都ハンナリーズアスレティックトレーナー(2010-2011)
・李相佰杯日韓学生バスケットボール競技大会日本代表チームトレーナー(2010)
・世界ジュニアアルティメット選手権日本代表チームトレーナー(2010)

鈴木亮司 RYOJI SUZUKI

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

Tanren塾塾長・日本体芯力協会会長

パーソナルトレーナーとして18年間で述べ30,000人以上のクライアントを担当。クライアントにはアメリカプロバスケット選手、プロ格闘家、プロボクサー、全日本レベルのスカッシュ選手から80歳以上の方まで幅広い。

自身の娘が「ダウン症」であり、障がいのある子供でも効果のある運動や栄養の分野にも詳しい。夢は障がいがあっても無くても体力や年齢に関係なく皆が同じようにできる効果のあるトレーニングを見つけ、世の中に広めること。

著書『100歳まで歩ける!「体芯力」体操』を始めとして4冊の出版、anan・ウォールストリートジャーナル・産経新聞・読売新聞・毎日信濃・房州日々新聞・サンデー毎日・月刊わかさ・書籍紹介サイト新刊JP・女性セブンetc.など、多くのメディアに出演、活躍中。

【緊急開催!!】特別講師のLIVEが開催決定!!

急遽、特別講師の方々とインスタLIVEを開催することになりました!

事前学習のポイントや実習の魅力を直接語るこの機会、ぜひお見逃しなく!

BALの解剖実習に各講師を招いた理由や事前学習の内容、

そして参加を迷っている方々からの質問にもリアルタイムでお答えしますので

お時間があればぜひご参加ください。

計4日間にわたって開催されるこの【貴重なLIVEイベント】をお見逃しなく!

LIVEは以下のアカウントから行いますので

今のうちにフォローをお忘れなく!
↓↓↓
鍛冶健太(@kajikenfitness)

参加者特典

解剖実習参加者の「集合知」

解剖書に書いてあることが、実際の人体とは異なっていることというのは無数にあります。

そして、「解剖」そのものを生業にしている解剖学者である教授に質問をすると、我々にとっての「当たり前」が当然のように否定されることも沢山あります。

これらが、解剖実習に実際に参加した人にしか得ることが出来ない机上の空論ではない「リアルな知識」です。

この解剖実習に参加した人にだけに共有される「集合知」を、今回参加される方にもプレゼントいたします。

※本特典はデータファイルにてお渡しします。

セミナーご参加の流れ

Step.1
解剖実習参加申込
下記フォームより必要情報のご入力の上、お申込み下さい。

Step.2
お振込み
申込受付の返信メールをお送り致します。お申込み頂いた解剖実習参加費用をお知らせしますので、指定の金融機関に参加費をお振込みいただきます。

※分割払い等のご相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
Step.3
フライト・ホテルのご予約
参加費のご入金が確認できましたら、参加確定メールをお送りいたします。参加が確定しましたら、フライトやホテルのご手配をお願いします。手続き等ご不明な点はスタッフがサポートいたします。
Step.4
オンライン事前学習会実施
ご参加される方限定で日程を調整し、事前学習会を開催します。参加の難しい方は後日録画動画をお送りいたします。
Step.5
前日学習&グループMTG実施(11/15)
解剖実習前日に1日かけて実習に備えたグループでのディスカッションや、適宜必要な講義を行います。
Step.6
解剖実習当日(11/16・17)
解剖実習当日となります。ぜひ、これまで学習してきたこと、疑問に思っていることをその目で確かめて下さい。
Step.7
グループワーク・プレゼン(11/18)
カリキュラムの最終日、実際に見たからこそ得られた知見や経験を、現場で使える技術に落とし込みます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

FAQ
(随時更新)

  • Q
    どのような職種が対象になりますか?
    A
    トレーナーを始めとした運動指導者・セラピストまで、健康はもちろん、美や日常動作を指導する方全ての方を対象とした内容となっております。
  • Q
    始めての海外で不安ですが、大丈夫でしょうか?
    A
    航空券やホテルの手配は参加者ご自身で行っていただきますが、迷わないようにスタッフがLINE公式アカウントで丁寧にサポートいたします。

    ■ホテルについて

    講師と同じホテルに宿泊することをお勧めします。推奨ホテルがございますので、申込完了後にお知らせいたします。

    ■フライトについて
    日本国内から出発する場合、最低1回の乗り換えが必要です。

    (例)
    ①国内→バンコク(スワンナプーム空港)
    ②バンコク→チェンマイ(チェンマイ空港)

    ※地方からのご出発の場合、さらに乗り換えが必要な場合があります。

    予約方法などご不安な点がございましたら、申込完了後にスタッフまでお気軽にご相談ください。

    また、現地到着後の移動手段など、英語に不安がある方でも現地でスタッフがサポートいたしますのでご安心ください。
  • Q
    具体的に解剖実習ではどんな所を見ていきますか?
    A

    今回の解剖実習の「見どころ」、運動指導者やセラピストが解剖実習に参加する上で必ず見て欲しいポイントを身体を5分割して、それぞれにおける重要ポイントを事前学習でお伝えいたします。

    いずれも、現場でのトレーニングに施術に「実際に解剖実習に参加したからこそ理解し、実践出来る」ポイントを重視しています。

    以下に【頭頸部】の見どころを一例として記載します。

    ※全体の見どころは参加される方にのみお伝えいたします。


    【骨格系】

    〈骨〉

    ・蝶形骨:ゴルジ体

     〈関節〉

    ・顎関節:外側翼突筋の停止 蝶形後頭軟骨結合

     〈靱帯〉

    ・棘間靱帯 項靱帯

    【筋系】

    ・咀嚼4筋・後頚三角・斜角筋・舌骨筋群

     【神経系】

    ・脳神経 脳下垂体 海馬

    【その他】

    ・浅側頭動脈

  • Q
    動画販売は行いますか?
    A
    解剖実習中の動画の録画が禁止されているため、動画販売は行いません。ご了承下さい。
  • Q
    英語に自信がありません。大丈夫でしょうか?
    A
    基本的に、現地でスタッフと合流すれば問題ありませんが、ご不安に思われるのはそれまでの道のりかと思います。

    ご参加いただく方だけのグループLINEも作成いたしますので、困ったことがあればお気軽にご相談ください。
  • Q
    解剖学の知識に自信がありません。参加しても大丈夫でしょうか?
    A
    そのために、事前学習会を合計で4回実施いたします。

    また、講師やスタッフ、OB/OGからのサポートがありますのでご安心ください。

    「決して誰も追いていかない」というスタンスで、必要な知識を得た上で実習に臨んでいただきます。
  • Q
    支払いは一括のみですか?
    A
    いいえ。分割払い等のご相談も受けておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

解剖実習会場のご案内

会場:チェンマイ大学(Chiang Mai University)
住所:
239 Huay Kaew Rd, Tambon Su Thep, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50200 タイ
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

推奨ホテルのご案内

チェンマイオーキッドホテル(Chiang Mai Orchid Hotel)
住所:
23 Huay Kaew Rd, Tambon Su Thep, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50200 タイ
宿泊先のホテルは強制ではありませんが、講師やスタッフと同じホテルにご宿泊頂くと、当日の移動がスムーズになりますので、こちらをご検討下さい。


また、前回は全参加者が同じホテルに宿泊したことで、カリキュラム外での交流が非常に多く、結束力が非常に高くなりました。

解剖実習参加のご案内

解剖実習へのご参加をご希望の方は、以下のお申込みフォームから必要事項をご記入の上、お申込み下さい。

申込み後、24時間以内にその後の手続きに関する詳細を記載したメールをお送りします。

※万が一、24時間経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールをご確認の上、 info@bal-okinawa.jpまでご連絡ください。

お申込みフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

BAL株式会社について

BAL株式会社
「BALは健康・フィットネス産業を「嘘の無い世界」にするために、ヘルスリテラシーを高める人材と事業を開発する健康教育企業です。

世の中で目にする健康情報の「どれが本当で、どれが嘘」なのかを見極めるのが非常に難しい上、さらに「体のプロ」と呼ばれるトレーナーやセラピストでさえ、知識量には大きな差があります。

だからこそ、指導者に対して正しい知識教育をしていくこと、より細分化・特化した教育分野に絞ったコンテンツ・指導者のプロデュース。そして、業界外の一般の方が「ご自身の目で判断できるようになる」ための健康教育を行っています。

BAL HP:https://www.bal-okinawa.jp/
ミナミヨシト HP:https://www.minami-yoshito.jp/

会社概要

会社名
BAL株式会社
代表取締役
ミナミヨシト
本社所在地
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地2-3-11 レナトス久茂地ビル7F
HP
お問い合わせ
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト